遮熱塗料で10万円の補助金がもらえるってホント?
「遮熱塗料(断熱塗料)を活用すれば地方公共団体から10万円前後の補助金が貰えるって本当でしょうか?」と、時々、ご質問をいただくことがありますが、本当です。当店でも毎年何件かの補助金申請を行っております。
しかし、なぜ「遮熱塗料」を活用するころで地方公共団体から補助金がもらえるのでしょうか。それは、国としては「省エネルギー化」をすすめていきたと思っているからです。
そこで北区でも、年度予算の中にそのような「補助金・助成金」の枠がある場合があります。そのような場合には補助金を得て塗装工事をすることも可能なのです。
(ほぼ毎年ありますが、予算が決まっていますので早めが大事です!!)

具体的な補助金の名称には、以下のようなものがあります。
・対象となる機器 | 高反射率塗料 |
・補助金額 | 助成対象経費の60% |
・上限度(区内業者によるもの) | 個人:12万円 マンション管理組合・賃貸住宅オーナー :100万円 |
ただし前述しましたとおり、補助金は「早いもの勝ち」ですので、スピードファーストがBESTです。
補助金申請の流れ
また、補助金の申請は以下の流れに沿って行います。業者によって申請が通りやすい・通りにくいというケースもあるようです。塗福の補助金の審査通過率は100%です。一度も通らなかったことはありません!まずは、当店へお尋ねください。
1.申請書を受け取る |
2.業者(塗福)に見積もりをもらう |
3.必要書類を提出する |
4.審査の後、通ったら、補助金の交付を受ける! |
5.実績報告書(工事完了報告)を提出 |
6.入金 |
補助金申請が通らなかった場合の対処
最後に補助金申請が通らなかった場合の対処についてです。当店は日本建築塗装職人の会に加盟しておりますので、もし万が一補助金申請が通らなかった場合には、想定補助金金額の70%までの支援を受けることも可能です。
「日本建築塗装職人の会 省エネルギー化住宅促進 補助金」を活用の場合にも、所定の書類が当店にありますので、まずはご相談ください。